2018年6月14日木曜日

阿弥陀寺に咲く花。

先日お伝えしたとおり、
防府市の阿弥陀寺にあじさいを見に行き、七分咲きでちょっと残念でしたが、
実はその時に、他のお花をいろいろと見つけてまいりました。
今回一挙にご紹介です。

↑ドクダミです。6月の初旬は最盛期ですね。

↑家屋の庭先みたいなところで発見。
葉を見てドクダミと思ったけど、花が違うのです。 


↑きれいだなあ。調べたところ、ヤエノドクダミ。
八重咲きのドクダミだそうです。初めて見ました。


↑キンシバイ(金糸梅)です。これは覚えました。
よく散歩に行く公園にもたくさん咲いています。

↑ホタルブクロです。白い色のもありますよね。 


↑これは?以前公園で見つけたフサフジウツギか?
あるいはトラノオってやつか?などと調べたおした結果、
どうも、クガイソウ(九蓋草)という植物のようです。覚えられるかなあ。
6枚の葉の付き方が特徴的ですね。


↑密集して咲く白い花。
花には毛みたいなのがたくさん生えています。 

 ↑ピンク色のもあるようです。名前はシモツケソウ(下野草)。
母に訊いて即答でした。さすが。

↑枯葉のあい間から顔を出してます。かわいい。
ムラサキカタバミだって。カタバミかあ。
普通のカタバミより葉が異様に大きい。5cm超のもありました。

いやあ、楽しかった。
こうやってまとめるのがとても楽しい。
あとは、脳トレを兼ねて、しっかり名前を覚えたいと思います。
ではでは。

0 件のコメント:

コメントを投稿