2018年5月31日木曜日

生きるために与える。

今も心に残る名曲。懐かしの80s。

Sammy Hager の Give To Live です。


Van Halen 在籍中に発表したソロアルバム、I Never Said Goodbye より。
いいメロディ。優しく真理を突く歌詞もいい。
そして、歌うまーい。これぞ Voice Of America。

以前のブログで、Van Halen の曲も載せました。
私、このあと確実に、自分のブログを検索して聴いて寝ます。
ではでは。

2018年5月28日月曜日

春の野草スペシャル3。

春の野草スペシャル、第3弾。
気の向くままに撮りすぎてしまった
野に咲くかわいいお花たちの写真を大放出。
今回のお花は、
先日おじゃました知人宅前の田んぼのあぜ道で見つけました。

小さな白い花たくさん。



ニワゼキショウ(庭石菖)に似てるけど色が違うよね...。
と思っていたら、調べてみると、セッカニワゼキショウ(雪花庭石菖)だって。
我ながら、スジがいいねー。
ちなみに比較的新しい種で、名前がついたのも結構最近で、学名はまだないとか。


あ、ニワゼキショウ(庭石菖)も咲いてますね。
セッカに数で押されてはいますが。どちらもかわいくて好きです。


黄色いのは何でしょう?


カタバミです。
こんなにパカっと開いて大きい花だったかなあ(それでも小さいが)。



たぶん、ハルジオンでしょう。
前にも載せましたが、ヒメジョオンというのとよく似ています。
細い花びらの幅は広いのがヒメ、糸みたいに細いのがハルなのですが、
2つならべて見比べるわけでもないし迷います。
ただ、いろいろ見分け方はあるようです。
詳しく解説されているサイトを見つけたので、リンクを貼っときます。
ハルジオンとヒメジョオンの違い 今後、参考にしたいと思います。

さて、まだありますよ、スペシャルなんで。



ああ、よく見かけるなあこれ。
調べてみると、名前はコメツブツメクサ。
シロツメクサの花をミニチュアにして黄色にした感じ。
あまり調べてないけど、同じツメクサだから仲間なんでしょうね。

青い花。これは子どものころから知ってます。



オオイヌノフグリです。
何か響きのよい名前だなって思ってましたが、
名前の語源は何と「犬の...」?
自主規制です。知りたい人はググってみてください。ヒドいです。



ここでも咲いていました、トキワハゼ。
これは覚えれたかも。


最後にこちらの花、初登場です。
ハハコグサ(母子草)というそうです。
どのあたりが母と子?と思いますが、語源には様々な説がある模様。
まあ、覚えれそうな気がします。

以上です。
春のお花ともお別れ、もうすぐ6月ですね。
きれいなアジサイ、見に行って撮りたいなあ。
ではでは。

2018年5月25日金曜日

春の野草スペシャル2。

5月の上旬、職場の近くにて、
花を咲かせている野草の写真を撮りました...のつづきです。
じめじめした季節になる前に、ちゃちゃっといっとこー。

↑タンポポではなくて、ブタナ。私のブログではなぜか常連。

↑ブタナ乱立。その向こうに別の黄色い花?

↑近寄ると、うーん、何だかかわいい。

↑ハートマークがいっぱいあるみたいに見えましたよ。

↑真上からだとこんな感じ。調べたところ、名前はニガナ。
ブタナとニガナ、ブタナとニガナ。覚えた。

↑たぶんキリの木。
約1年前に発見、急成長、以来、どうなってるかなーと時々見に来ます。

↑いまだ健在だねえ。早く花が見たい。

↑ハルジオン。こないだも載せましたね。

↑とーっても小さい花。よーく見ないと見つけられません。

↑花の大きさ、2mmくらいです。キュウリグサという植物でした。
昨年、ワスレナグサって載せたかも。ここで訂正します。

↑星形の小さい花発見。よし、これも知らんぞー。

↑風で揺れるんで、指で軽く挟んで撮りました。
何かキキョウの花みたいと思って調べたら、名前はヒナギキョウ、よし、遠からず。
真ん中のところにふわふわお菓子が入ってるみたいでかわいいです。

↑帰り道、ブロック塀のつけ根から生えてるピンクの花。
あまり見たことないなー。

↑4cmくらいだったかな。結構きれいな花ですよね。
ユウゲショウという植物でした。名前も何かキレイな響き。

実は...まだ写真が...
近日公開予定、春の野草スペシャル3で、またお会いしましょう。
ではでは。

2018年5月23日水曜日

顔をそむけて。

久しぶりです。懐かしの80s。
私の心に今も残る名曲をご紹介します。

Pink Floyd の On The Turning Away


名実ともに超偉大なイギリスのプログレバンドです。
1987年のアルバム A Momentary Lapse Of Reason より。
前半のバラード調のメロディ、後半のこれぞフロイド的ムードただよう演奏。
Roger Watersのフロイドもいいが、David Gilmourのフロイドもいい、などと、
この歳になると色眼鏡なしに思えます。若い頃はそこまで聴き込めなかったなあ。

...こういうことを書き始めると、とてつもなく長文になりそうなのでやめとこう。
いい曲です。楽しんでね。
ではでは。

2018年5月21日月曜日

手で持つ。

ペロペロキャンディみたいな形の、
おやつを食べるみきちゃん。


手で持ってるところ、激カワー!


手で持って食べるとなると、バランス的に、やはり棒の部分からになるわな。


奥の方の歯で、ガリッといった瞬間。気持ちよさそう。


いい顔してくれました。
やったね。しっかりはさんで持ってたね。

正確には手ではなく前足ですが、飼い主的には、もう手にしか見えません。
というか犬に見えません。
ではでは。

2018年5月19日土曜日

ふたりは仲良し。

お休みの今日。
バーベキューに招かれまして、知人宅におじゃましました。
ということで、
久しぶり、みきちゃんとねえちゃんの再会です。

わあーねえちゃーん、としっぽふりまくり。

ごあいさつに低姿勢からのねこパーンチ。

ねこパンチされても、見に行くみきちゃん。

みきちゃんおされて、結局、私の足の間に。

みきちゃんどこ見てる?固まってます。

ねえちゃん突如ひっくりかえって、どうした?

ひと段落して、距離を保っての、カメラ目線で2ショット。


今日は天気よかったです。
庭で焼き鳥食べてビール飲んで、快適でした。


ねえちゃんも思わずお昼寝。かわい。


サスケくんもおおきくなっちゃって。
まだ1歳くらい。元気で遊び盛り。いっぱい遊んであげました。

帰り際。


リードにじゃれそうなねえちゃん。見つめるみきちゃん。
ああ、ふたりのからみがたまらん。いつまでも見ていたい。

そういえば、みきちゃんも、以前ほど執拗に追いかけたりしなくなりました。
お互いに慣れたのかな、ある意味仲良くなったのかな、と思います。

おいしいバーベキューとかわいい動物たちに、
とーっても癒やされたいい一日でした。
ではでは。

2018年5月17日木曜日

春の野草スペシャル。

5月の上旬、職場の近くにて、
花を咲かせている野草の写真を撮りました。
今さらながら、一気に、簡潔にご紹介。

↑まあまあ草ボーボーの休耕田みたいなところ

↑アザミですね。一応調べるとノアザミ。

↑キツネノボタンでしょう。
2つ前のブログにも載せましたよ。

↑キター、知らない花。

↑変わった形。ステキな色。不思議な模様。
名前はトキワハゼだそうです。

↑黄色いお花のじゅうたん。
先ほどのキツネノボタンより小ぶりで密集した感じ。

↑うーん。調べたけど未解決のまま。
キツネ~みたいだけどなあ。咲き方とかどう見ても違うよなあ。

↑この時期に咲いていて、花びらが糸みたいに細いから、
これはハルジオンです。
よく似たので、ヒメジョオンというのがあります。

↑ハルジオン、いっぱい咲いてますね。
よくわからん黄色いのも。

何か最近、植物ひとすじですね。
まあ、気の向くままです。そして脳トレです。
ではでは。