ラベル みーちゃん の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル みーちゃん の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年5月5日日曜日

GWをふりかえる。

時代をまたぐ10連休もまもなく終わり。
5月に入ってからのお出かけのふりかえり。

久しぶりに下関市の海響館周辺へ。

関門海峡を望む。天気◎でした。

好物の若い草を食べるみきちゃん。
今日はみーちゃんもリードつけて出してみる。

意外とぴょーんとは出ません。周囲を警戒してる様子。

大好きなクローバーもふもふの上でご満悦のみきちゃん。

海響館館内にて。トラフグ。

コウイカ。

ネズミフグ。かわいいナンバー2。
 

ポーキュパインフィッシュ。かわいいナンバー1。
つくづく見た目抱き枕にしたい。

源平太鼓。回転焼き風のお好み焼き。
具だくさんでボリューム満点、下部にはたまご。
500円でお腹いっぱい。

宇部市小野のアクトビレッジおのにて。
小野はお茶の産地。八十八夜お茶まつりでした。

シャトルバス着いたら、まさにもちまき実施中。
だいぶ後方を余儀なくされるも運よく1個飛んできました。 

焼き鳥、安くておいしかったー。
2パック16本、小野茶とともにいただきました。

暑いので陰で座り込むみきちゃん。
天気の良い真昼の散歩はちょっとつらくなってきますねー。

知人の子が遊ぶのを見守る。
手作りの迷路、子どもたちでにぎわってました。
 
今日はというと、出かけずにのんびり。明日もかなあ。
ぼちぼち日常に戻る準備を(悲)。
ではでは。

2019年5月1日水曜日

HAPPY NEW ERA!

今日から新しい元号になりました。
昨日はまるで大みそかのような感じでしたね。
さて今日は、年越し気分そのままに、防府市の防府天満宮へ、いざ初詣?

参道沿いの交流拠点、うめてらす。


わああ、ぶっちーが令和でお出迎え!
これは新年?早々、何と縁起がよいことではないかー!
そして引き込まれるように入店&即買い(後述)。
※ぶっちーは防府市のゆるキャラで1年前から虜です

気分上々で先へ進むと、今度は階段にお花がたくさん、


...? あーーー!


令和だー、すごーい!
参拝者の数も多く、やはり今日は初詣、という捉え方で良かったみたいですね。
今日付の御朱印をもらうための長ーい列もありました。

境内の一角でひと休みのみきちゃんと、
久々登場のみーちゃん(かごの中のネコ)。



雨天続きだったので久しぶり&令和初のお散歩。

さて帰宅後、即買いしたものをあらためる。
買ったのは...



いつからこんなにもグッズ化されていたのか...歓喜。
ぶっちー幸せます。いい時代になった。
ではでは。

2018年7月24日火曜日

私の横には。

私、晩ごはんを食べています。
右側には...


みきちゃん。おケツとおててを私の右足にくっつけてゴロ寝。
体をくっつけてくるのは意図的です。いつもそうですから。

左側には...


みーちゃんも寝てますか。ただそれ、私の座いすなんですけど。座れん。
何か最近、あなたも寄ってくるようになったね。

どんな顔してるかなー?と、ちょっと覗き込んでみる。



時々なでなでしながら、おいしくいただきました。
ごちそうさま。
ではでは。

2018年7月15日日曜日

初。

3連休中日の日曜日。
2か月ぶりに、山陽小野田市のショッピングモールへお出かけ。

そういえば小野田駅って見たことないなーってふと思い、立ち寄ってみました。
車からは降りずに一応撮った写真。



ショッピングモールでは、子どもとゲームセンターへ。
大きい箱もののお菓子、過去最多の6つゲット。


今日は、みきちゃんは預けたのでご不在。
みーちゃんは連れていきました。
車でお出かけは初めてです。




興味津々で、車内あちこち&車窓を満喫しておりました。
ではでは。

2018年7月1日日曜日

ねこ天下。

子ねこのみーちゃん。
すっかりわが家に慣れて、
いっそうのびのびと過ごしておられます。


かわいいねー。絵になるねー。
よし、これあげよう。子どもの古い歯ブラシ。



動いていようがいまいが、
どんな物にもじゃれたおします。

エサも、ゴロゴロ言いながらよく食べます。


ただ、それ、みきちゃんのエサですけど...。


みきちゃん...。


みきちゃん...(´;ω;`)。

まあ、子ねこなので、大量に食べるわけでもなく...


やっとどっか行ったねー。

優しさにつけこまれて、ネコにやりたい放題されてる今日この頃ですが、
そんなみきちゃんが、断然に愛おしい私です。
ではでは。

2018年6月22日金曜日

みーちゃん近況。

↑みきちゃんのしっぽにじゃれるみーちゃん。よしよし。 

↑ごろ寝してると、胸にのってきた! 

↑えーーーっ? 

 ↑...ホントに寝るのー?

↑...もおー、ちかいにゃー。癒やしだにゃー。 

↑カラになったところにすかさずイン。はこねこちゃん。

元気で何よりです。ネコも、私も、みきちゃんも。
ではでは。

2018年6月19日火曜日

新しい家族。

前の前の土曜日、6月9日のことなんですが、
わが家に子ネコちゃんがやってきました。
妻と子どもに押し切られ、
とある里親さまからいただき、飼うことになった次第です。

初日。






みきちゃん、昼夜ネコに吠え続け&突っつき続けで、
声も枯れて、エサも食べず、ハーハーとベロ出しっ放し。
いつまで続くやらと困り果てておりましたが...

2日目。


この、柵にくくってある、ふくらましたレジ袋が功を奏しました。
みきちゃんは風船みたいなのがこわいので、執拗に向かっていかなくなり、
自ずと吠えや突っつきもおさまってきました。

3日目。
有り合わせのもので妻がDIYしたケージが完成。
本物の風船もつきました。








んにゃー、かわい。
よく遊ぶこと。とっても元気です。
みきちゃんもずいぶん慣れて、早くも風船はいらなくなりました。

4日目。


無事、こんな感じにまでなり、よかったよかった。
名前は「みーちゃん」になりました。
みきちゃんとみーちゃん。
似てるけど、まあうちの家族的には問題ないかな。

ではでは。