えーっと...7か月ぶりです(汗)。
ちょっとさぼっているうちに、ブログのことすっかり忘れてましたw
さて、
秋の終わりが近づいてきたなあと感じる今日この頃、
終わる前に紅葉を...ということで、
山口市の鋳銭司(すぜんじ)地区にある両足寺(りょうそくじ)に行きました。
紅葉の穴場スポット、と、本か何かで知ったのが数年前。
やっと来ることができました。
いやあ、来たかいがありましたね。とてもきれいでした!
(※写真クリックで拡大)
もみじの葉が、木々も、地面も真っ赤に染めて、時おり吹く風に舞っていました。
つわぶきの黄色い花も、境内のあちこちで咲いて、とてもきれいでした。
お昼過ぎ&小雨がぱらつく中、小一時間ほどでしたが、十分満喫しました。
他にも、4、5組ほどの方がいらっしゃってました。県外ナンバーの車も。
ちなみに、駐車スペースも十分で、20台くらいはいけそうな感じでした。
また来たいと思います。お寺にも、ブログにも。
ではでは。